当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
また以下の指定医療機関です。
- 労災保険指定医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 難病医療費助成指定医療機関
- 感染症指定医療機関
- 身体障害者福祉法第15条第1頂(呼吸器の機能障害)
クリニック紹介
Clinic
© Kodama Medical Clinic
すべての患者様に笑顔でお帰りいただくのが当院の目標です。
CTスキャンの導入
呼吸器専門医による
専門治療・検査
幹線道路
(小金井街道)沿い
駐車場完備
情報通信機器を用いた診療を行うにつき十分な体制が整備されています。情報通信機器を用いた診療の初診の場合には、向精神薬を処方いたしません。
院内感染対策サーベイランスに、感染防止対策に資する情報を提供する体制が整備されています。
感染症対策に関する医療機関間の連携体制を整えるため、他の地域中核病院に対して定期的な感染症の発生状況、抗菌薬の使用状況について報告を行っております。
計画策定病院(拠点病院)で作成された治療計画に基づき、計画策定病院と治療や診療情報の共有を行います。
法令に基づいた医療用CT装置(16列以上64列未満)の運用を行っております。
厚労省指針に基づき医療に従事する職員(医師を除く)の賃金改善をおこなっている医療機関に対して、それを評価するための評価料となります。
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
当院は、平日9:00〜13:00、15:00〜17:30、土曜日の9:00〜13:00を診療時間と定めています。
土曜日12:00以降に関しては、夜間早朝等加算(初診、再診)が加算されます。
高血圧、脂質異常症、糖尿病で定期通院している患者様に対して、医学的に病状が安定していると医師が判断した場合には、28日以上の長期投薬や、リフィル処方箋の交付等、通院負担の軽減に配慮した対応をいたします。
各種文書料等、実費負担の料金についてご案内致します。全て税込の金額となります。
証明書(当院書式) | 2,200円 |
診断書(当院書式) | 3,300円 |
診断書(保険会社提出用)*指定書式 | 4,400円 |
自賠責診断書 | 5,500円 |
自賠責明細書 | 5,500円 |
身体障害者診断書 | 7,700円 |
主治医診療報告書(気管支喘息用) | 2,200円 |
*何かご不明な点やご質問などございましたら、クリニックまでお問合せくださいますようお願いいたします。
【西武バス3番乗り場 花小金井(北口出て左手 駅前)】
清03,03‐1清瀬駅南口行・花01久留米西団地行・花02滝山営業所行
【西武バス5番乗り場 花小金井駅入口(駅北口より左手200m西友向かい側)】
武15滝山営業所行・武14久留米西団地行
【西武バス6番乗り場 花小金井駅入口(駅北口より左手200m西友向かい側)】
武12東久留米駅西口行・武13清瀬駅南口行
【西武バス2番乗り場 北口駅前ロータリー】
・武12東久留米駅西口行(御成橋経由) ・武13清瀬駅南口行(前沢宿経由)
【西武バス3番乗り場 北口駅前ロータリー】
武15滝山営業所行
バス停より道路の向かい側となり、マンションの1階が当院になります。
バス停より徒歩1分。
【西武バス2番乗り場 西口駅前ロータリー】
武12武蔵小金井駅行
【西武バス1番乗り場 南口駅前ロータリー】
武13 武蔵小金井駅行き
【西武バス2番乗り場 南口駅前ロータリー】
清03-1花小金井駅行き
バス進行方向に向かって徒歩1分。
マンションの1階が当院になります。
当院は新青梅街道、花小金井4丁目交差点そば、小金井街道沿いにございます。駐車場6台完備です。